NURO光と仕組みとは
S0-Netの運営しているNURO光は、インターネット回線では、最速のサービスでデータ速度下り最大2Gbpsでした。
一般家庭向けのインターネット光回線では、世界で最速です。
しかし、2015年6月1日から、今までの速度よりも5倍も速い下り最大10Gbpsの超高速のサービスが始まりました。
なぜ速度が向上したかというと、次世代通信規格のXG-PONという規格を採用したからなのです。
NURO光の通信の仕組みは、実際にデータ通信をしている回線は、NTT東西日本が提供しています。
このNTTの光回線のうち使われていないダークファイバーといわれる部分を最大に活用して高速ネット回線を実現しています。
ダークファイバーというのは配線されているが、未使用の使われていない光ファイバーのことをいいます。
NTTの光回線と同じ光ファイバー網を使っているのに、NURO光は最大で2Gbpsや10Gbpsの超高速を実現しています。
超高速インターネットNURO 光

高速通信でオプションも魅力的な光インターネットサービス
NURO光はSONYが運営母体のSo-Netが提供する光ファイバー回線のインターネット接続サービスです。
下り最大通信速度が2Gbpsと10Gbpsという高速なのが特徴です。
標準でついてくるものに有料で販売されているカスペルスキーのセキュリティソフトがあります。
パソコンやスマートフォンなど、最大5台で利用できます。これも月額料金内に入っています。
レンタルされる通信機器は、無線LANを搭載しているルーターがあります。有線LANポートに加え、無線のWi-Fi機能もあります。この無線Wi-Fiも高速で最大450Mbpsで通信できます。
大容量ファイルの通信や高画質な動画や音楽などのサービスの利用に適しています。
So-Netのプロバイダー料金もふくまれているので、別途プロバイダーを契約する必要がありません。ネットにつなげる一切が含まれていますので安上がりです。
追加のオプションの中には、固定の光電話があります。このサービスの利用者間や他の提携サービスとの通話が無料なります。また、従来の電話を利用している場合、電話番号を引き継ぐことができます。
NURO 光 今なら45000円キャッシュバック!

NURO光が関東限定から関西、中部圏、九州、北海道にエリア拡大
東京中心の関東圏限定のインターネット契約回線だったNURO光が、どんどん全国に広がっています。
提供エリア
- 関東1都6県:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
- 東海4県:愛知、静岡、岐阜、三重
- 関西2府3県:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
- 九州2県・・・福岡、佐賀
- 北海道
※一部地域は、まだサービス提供できていないことがあります。
こちらでNURO光の提供エリアの確認ができます。
NURO光の申し込み先はこちらです。
2月、3月の新入学、就職、転職で新生活キャンペーンの時期はNURO光の代理店などが、いろいろなキャンペーンをやっていると思います。
多くの販売代理店はキャッシュバックが5万円とか7万円とかと宣伝していても、実際には他社のスマホ回線を同時に契約するとかいろいろなオプションを契約してはじめてキャッシュバックの条件を満たす所ばかりです。
こちらはNURO光を運営しているSo-net本家の公式申し込みサイトです。ここは単純にNURO光回線を契約するだけでキャッシュバックがあります。
NURO 光 今なら45000円キャッシュバック!

