安く高速なインターネット回線のNURO光で通信費の節約をしよう
最近、スマートフォンのサービス提供が充実していることもあり、ネットは全てスマホかタブレットで済ませるという人も多いです。
パソコンよりも手軽に自宅でも外出先でも利用できるタブレットやスマホは人気になっていますし、自宅でも外でも無線環境があればいつでもネットを楽しめるという簡単さが良いです。
その一方でモバイル回線を利用することによるデメリットもあります。
例えば、モバイル回線は使いすぎると通信制限が発生してしまい、回線速度がかなり遅くなりますので、動画や大量のインターネットページを閲覧することは難しくなります。
その点、ネットでもおすすめのNURO光を利用することで、光ファイバーのインターネット回線を自宅に引くので、自宅では光回線を利用して、モバイル回線の節約になります。
おすすめのNURO光は回線利用料も非常に安いので一度検討すると良いです。
光回線やスマホや携帯など通信料金の節約には、こちらのサイトが非常に詳しくまとめられています。→通信料金節約ワザ.COMのサイトでも参考にさせて頂いています。

NURO光のデメリットについて
NURO光のデメリットは、解約する場合の多くで、割引契約の解除料を支払わなければならないということです。
NURO光は月額5217円(税込)で利用できますが、これは「NURO 光 G2 V」コースを選んだ場合だけです。
このコースは2年間の継続契約が条件で、自動更新は2年単位で行われます。
継続契約期間中に転居やコース変更などの解約をする場合は、契約解除料として9,500円(税抜)を支払わなくてはなりません。
つまり、更新月以外の解約には必ず契約解除料が発生するということです。
引っ越し先でNURO光を契約する場合でも同じです。
NURO光のもうひとつのデメリットは、サービス提供エリアが関東、関西、中部東海地方の一部ということです。
NURO 光 今なら45000円キャッシュバック!

NURO光が関東限定から関西、中部圏、九州、北海道にエリア拡大
東京中心の関東圏限定のインターネット契約回線だったNURO光が、どんどん全国に広がっています。
提供エリア
- 関東1都6県:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
- 東海4県:愛知、静岡、岐阜、三重
- 関西2府3県:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
- 九州2県・・・福岡、佐賀
- 北海道
※一部地域は、まだサービス提供できていないことがあります。
こちらでNURO光の提供エリアの確認ができます。
NURO光の申し込み先はこちらです。
2月、3月の新入学、就職、転職で新生活キャンペーンの時期はNURO光の代理店などが、いろいろなキャンペーンをやっていると思います。
多くの販売代理店はキャッシュバックが5万円とか7万円とかと宣伝していても、実際には他社のスマホ回線を同時に契約するとかいろいろなオプションを契約してはじめてキャッシュバックの条件を満たす所ばかりです。
こちらはNURO光を運営しているSo-net本家の公式申し込みサイトです。ここは単純にNURO光回線を契約するだけでキャッシュバックがあります。
NURO 光 今なら45000円キャッシュバック!

